3ステップで完了!バランス釜の浴槽下を掃除する

 
 

スポンサードリンク

f:id:s1989:20180823003005j:plain

 こんにちは。ヘブルシュの妻です。

今日は、バランス釜の掃除について書きたいと思います。

ウチは古い作りのアパートなので、お風呂は不本意ながらバランス釜です。

バランス釜って浴槽下に隙間があって、そこがすぐカビるんですよね。

そしてカビが増えると当然臭いも強くなっていく…。

わたしは1年もの間、効率的な掃除の仕方が分からず、ずっとカビと格闘してました。

(臭いが嫌すぎるあまり、何度引越す妄想をしたことか(泣))

その後、友人からの助言もあって、なんとか臭いに悩まされることはなくなりました!

今日は、1年前の私と同じように、カビの臭いにイライラしてはバランス釜の掃除方法を検索しまくっている方へ、簡単な掃除方法をお伝えしたいと思います。

【浴槽下の掃除方法】

手の届く範囲はとにかくスポンジで磨く

ちなみにわたしは突っ張り棒にスポンジを巻き付けて、掃除道具を自作しました。

が、浴槽下の真ん中には管?が通っているので、奥の方には届きませんでした。

浴槽下に入るちょっと長めのブラシであればなんでもいいと思います。 

カビキラーorハイターを振りかける。

とにかく手前から奥から浴槽下に流し込む。

1時間放置する。

②に関してはそこまで神経質にならなくても大丈夫です。

一番重要なのは③です。

沸騰したお湯をかける。(超大事!)

面倒な方は、この③だけやっとけばいいんじゃないでしょうか。

浴槽脇からぐるっと一周、熱々のお湯を浴槽下へと流し込みます。

わたしはカビへの憎しみを込めて、ゆっくりと二、三周はかけ流します。

「ためしてガッテン!」によると、沸騰とまでいかなくとも「50度のお湯を90秒間かる」ことでカビを死滅させることができるそうです。

www9.nhk.or.jp

始めた当初は、チョロチョロとカビの小さな塊が流れてくるのが快感でした。

ちなみに友人はデロっと大きな塊が出てきたそうです。 

【終わりに】

熱湯は、1~2週間に1回かけるようにしています。

(スポンジで磨くのは気になったときにその都度、という感じです。)

熱湯さえかけていれば、それほど普段から汚れない気がします。

そしてこの方法は、家庭でできる範囲でどうにかしたいって方向けです。

なにがなんでもピカピカにしたいという方は、プロに頼むのが手っ取り早いように思います。

 

最後にバランス釜を3年間使った感想やメリット・デメリットをまとめてみました。 

よろしければ覗いてみてください。

www.heburushu.com

今日はここまでです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。